カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
『ほし納豆』にハマる | Excite エキサイト
先日、『ほし納豆』というものを生まれて初めて食べた。 ずっと納豆は大好きだったのだが、干した納豆は口にしたことがなかったのだ。 とにかく、この『ほし納豆』、一度食べたらクセになる! お酒のおつまみにも良いし、ちょっと小腹が空いたときにも、手軽につまんで食べられるから、ついつい手が出てしまう。 ほどよいしょっぱさと、納豆独特の香りが、ふわーんと漂ってきて、食感も良い。 納豆が好きな人であれば、ハマること間違いなし! という感じなのだが、そのまま食べるほかにも、なにか美味しい食べ方はあるのだろうか? ---------------------------------------- 戦時中は、兵隊の非常食としても食べられていたらしく、 「お茶漬けに入れるのもおすすめ」 「炊き込みご飯にいれて炊いても、簡単ですごく美味しい」 とのことです。 一度試してみようかな? スーパーで売られている納豆は、 食品添加物が一杯で、 これは、そんなことがなきゃ良いけれど…。 子供便秘解消法.com キューリンク(Q-Link)、すごい癒しの効果 家電通販インパクトプライス 食品添加物の危険性.com ▲
by rakuraku7788
| 2008-10-30 07:12
| ちょっと面白いお話
![]()
香港の釣り人3人組、大物釣り上げるが大金は逃す | Excite エキサイト
香港の釣り人3人が、重さ85キロもある珍しい種類のニベ科の魚を釣り上げ、地元漁師に2万香港ドル(約27万円)で売ったが、実際の値打ちはその50倍以上だった。25日付の蘋果日報が伝えた。 それによると3人は、体長約1.7メートルのその魚を1時間半かけて釣り上げた後、すぐに地元漁師に持って行き、2万香港ドルで売れたことを大喜びしていた。 その後、漁師はその魚を飲食店に58万香港ドルで売却。ただ、珍しい魚のうわさはそこから先にも広がり、最終的には中国本土のバイヤーが100万香港ドル(約1300万円)以上の値段で買い付けたという。 -------------------------------------------------- バイヤーの買った値段だからね。 最終消費者に渡るときは、恐らく2,000万円以上は してるだろうね。 中国は富の格差がひどすぎて、超々成金がいるから、 そういう人が食べるんだろうね。 香港の釣り人さんにしてみれば、27万円でもぼろ儲け、 上には上がいるけど、それでも超ラッキーだと思うけど…。 欲が深過ぎるとど壷に嵌ります。 ルクルーゼ(Le Creuset) 下ヨシ子 県民共済 三井のリハウス 秋保温泉 ▲
by rakuraku7788
| 2008-04-26 07:36
| ちょっと面白いお話
![]()
「空飛ぶホテル」、A380ってナニ? | Excite エキサイト
確かに決して広いとはいえないエコノミークラスで、10数時間のフライトを過ごすのは結構ツライ。でも、そんな人に朗報。空の旅をガラリと変えるかもしれない、新しい飛行機が登場したのだ。それが「エアバスA380」。 A380が空の世界にデビューしたのは昨年10月25日。シンガポール航空の「SQ380便」がシンガポールからシドニーへ初就航した日だ。驚くことにこのフライトのチケット、最高落札額は15万3,000シンガポールドル(約1,200万円/二人分)!! ----------------------------------------------------------- 以前、最先端素材展がフランスで開かれたとき、 A380を造っている航空機メーカーを見学したことがあります。 それにしても、初フライトのチケットが、最高落札額は15万3,000シンガポールドル (約1,200万円/二人分)だったとはビックリ!! 確かエコノミーの航空券は5万円くらいと聞いてますから、 一度シンガポールまで乗ってみたいものです。 シンガポールは良い町だし、彼女と一緒にいこうかな。 ランクル100 リアル マッコイズ リズ リサ(LIZ LISA) 見ないと損するニッチな情報! ▲
by rakuraku7788
| 2008-04-20 10:25
| ちょっと面白いお話
![]()
あんこ比率最大級! 「うすかわあんパン」を食す | Excite エキサイト
東京の下町にもっとすごいあんこ率のモノがあるとの噂を聞きつけた。あまりのあんこっぷりに、誰もが食べるのをためらってしまうとか。どないやねん。 そのあんパンは東京都江東区の大島にある。人気とのことなので、開店時間の9時半に合わせて訪問。大島駅から小さな商店街を少し歩くと素朴な雰囲気のパン屋さん「メイカセブン」があった。店内はとても広く、奥にイートインスペースもある。ショーケースにはケーキ類もあり、地元に愛されている洋菓子屋さん、といった雰囲気だ。 ------------------------------------- アンパンは大好きです。 福井県の鯖江にも大福あんぱんなるものがございます。 隠れたヒット商品です。 メイカセブンさんのHPを捜したけどない! 電話で注文しよう。 FX、円暴落で儲ける! ▲
by rakuraku7788
| 2007-09-05 21:58
| ちょっと面白いお話
![]()
動物のりでラクラクかわいいお弁当! | Excite エキサイト
最近、子どもたちのお弁当がスゴイことになっているらしい。昔から定番のタコウインナーやリンゴのウサギなどに留まらず、様々な動物やキャラクターを模したおかずが箱を埋める。見た目にもおいしいお弁当になっているのだ。 どうやら子どもからも「かわいいお弁当にして!」というリクエストが出ているよう。でもなかには「そういわれても不器用で……」なんて悩んでいるお母さんたちもいるはず。そんな皆様への救世主?! ともいうべき商品を発見した。それが「動物のり」だ。 一見すると普通の焼きのりなのだが、よく見ると様々な動物の形に切り込みが入っている。線に沿って切り取れば(手で簡単に切り取れる)、かわいらしいペンギンやタコ、犬などの動物の形ができあがる。ゴハンにちょこんと載せるだけで、シンプルなお弁当もかわいらしいのり弁に変身なのだ。 ------------------------------------------------ これなら、おもしろさで食欲が湧いて、夏ばて「のりきり」にはいいかも。 でも、のりに免じておかずに手を抜く、ということはしないでね。 知ってるとう~んと得するハッピー情報/知ってるとう~んと得する健康力アップ情報/川島なお美様Like/アルガンオイル(モロッコの黄金)で美しく/デトックスでいきいき・わくわく!/マクロビ食育館 ブレークスルー成功哲学 ▲
by rakuraku7788
| 2007-08-27 17:23
| ちょっと面白いお話
![]()
日本一高い富士山頂で愛を誓う! | Excite エキサイト
先日、富士山に登ってきた。そのとき山頂で、なんとウェディングドレス姿の女性を発見! 確かに富士山頂には神社(富士山本宮浅間大社の奥宮)がある。しかし、まさかここで結婚式を挙げるカップルがいるとは……、とかなり驚いた。 そこで富士山本宮浅間大社の方に富士山頂での結婚式事情について話を伺ってみることに。誰でも富士山頂で結婚式を挙げることはできるんですか? 「はい。富士山頂上奥宮ではどなた様でも式を挙げることが可能です」 実際に開山期間のうち7月15日~8月15日の約1カ月で、毎年3件ほどのカップルが式を挙げているという。意外とポピュラーな挙式会場?! ----------------------------------------------- 山歩き好きなカップルには応えられない結婚式でしょう。 だけど、臨席する人も一緒に登らなければならないし、 果たしてご両親がどういう顔をするものやら。 10名ほどしか入れないというのが、せめてもの救いかな。 結婚式のパート1、パート2のような感じで、結婚式も2回やるようなことに なったりして。 知ってるとう~んと得するハッピー情報/知ってるとう~んと得する健康力アップ情報/川島なお美様Like/アルガンオイル(モロッコの黄金)で美しく/デトックスでいきいき・わくわく!/ マクロビ食育館/ブレークスルー成功哲学 ▲
by rakuraku7788
| 2007-08-25 17:01
| ちょっと面白いお話
![]()
デキる営業マンの必需品!? 食べられる名刺『タベルメ』 | Excite エキサイト
落花生に社名や電話番号、氏名等を印字できる『食べられる名刺(略してタベルメ)』なるこんなサービスが話題となっている。 確かにインパクトは十分だけれど、実際にビジネスマンに需要はあるのか。いざ電話をかけようと思うと、もらった落花生はもう食べちゃった後! なんてことになるのではないのか。また、落花生以外にも印字できるものはあるのか。 ----------------------------------------- 結婚式の帰り際によくキャンディなどが配られますが、そのキャンディの替わりに 幸せの『種』を蒔く、なんて良いし、 居酒屋、スナックなどで箸おきにしても良いし、 お客様が来たらお茶やコーヒーとセットで出しても良いし… ただ、インクは人体に影響が無いものを使っているとは思いますが。 知ってるとう~んと得するハッピー情報/知ってるとう~んと得する健康力アップ情報/川島なお美様Like/アルガンオイル(モロッコの黄金)で美しく/デトックスでいきいき・わくわく!/マクロビ食育館/ブレークスルー成功哲学 ▲
by rakuraku7788
| 2007-08-24 17:26
| ちょっと面白いお話
![]()
「トマトの味噌汁」は本当に美味しいのか | Excite エキサイト
夏になると、レシピ本や料理番組などでよく見かけるトマトの味噌汁。初めて知ったときにはギョッとしたが、夏らしくさっぱり&さわやかで美味しいような気もするが本当はどうなのだろうか。トマトによって、合う合わないなどはあるのか。実際につくって食べてみました。 某料理書によると、トマトに含まれているグルタミン酸が味噌汁のダシに使うかつおや昆布のイノシン酸と一緒になることで旨味が何倍にもなるため、えもいわれぬ意外な美味しさが楽しめるという。なんでも、高級な料理屋さんでも夏場には〆に出されたりもするメニューなのだそうで。 ------------------------------------------------ 昔、香港に出張し、香港工場の邦人用社宅で食ったことがあります。 フィリピンの家政婦さんが作ってくれたものだと思いますが、 割といけました。 知ってるとう~んと得する健康力アップ情報/川島なお美様Like/アルガンオイル(モロッコの黄金)で美しく/デトックスでいきいき・わくわく!/マクロビ食育館/ブレークスルー成功哲学/知ってるとう~んと得するハッピー情報 ▲
by rakuraku7788
| 2007-08-16 17:37
| ちょっと面白いお話
![]()
地下深くに潜む、トンネルの中にある駅 | Excite エキサイト
電車の停まるホームは、全長11キロもあるトンネルの中。そこに向かうためには、地上の駅舎から、実に300段近い階段を下っていかなくてはいけません。エスカレータや、エレベータはありません。階段のみ。 コンクリートで包まれた通路は夏でもひんやりと冷たく、どんどん「もぐっていく」ような感覚に襲われます。 ---------------------------------------------- 汽車に乗るときは階段を下りれば良いんだろうから楽だけど、 この駅に降りると300段もの階段を上がらなければならない。 北陸線にこういう駅があっただろうか…? ------------------------------------------------ 知ってるとう~んと得するハッピー情報/知ってるとう~んと得する健康力アップ情報/川島なお美様Like/アルガンオイル(モロッコの黄金)で美しく/デトックスでわくわく、キラキラ!/マクロビ食育館 ▲
by rakuraku7788
| 2007-08-14 15:40
| ちょっと面白いお話
![]()
ワインのコルクが危機!? | Excite エキサイト
コルク代用品として登場した「ZORK」(ゾークまたはゾルク)は、簡単に栓抜きもでき、そのまま蓋として閉められる、見た目も粋なものだ。 スクリュートップや人工プラスチックコルクのワインは安物、クオリティーが良くない、美味しくないというイメージを覆す勢いでワイン界に新風を送っている。 --------------------------------- ワインはコルク抜きが大変なんです。 今迄、何度失敗したことか…。 コルクが割れたり、ワインの中に落としてしまったり。 でもZORK登場で一安心。 だけど、栓を抜くのも一つの楽しみで、風情がなくなっていくような…。 癌治癒の新たな視点!/デットクスで健康ライフ!!/ありがとうの言霊エネルギー/マクロビ食育館 ▲
by rakuraku7788
| 2007-06-05 17:10
| ちょっと面白いお話
![]() |
ファン申請 |
||